top of page
 レッスンの指導方針  
                                                 
バイオリンが思うように弾ける&美しい音色を出せるようになるまで、当然かもしれませんがコツコツ毎日の努力とそれなりの時間を必要とします。このことは音楽以外のどんな分野でもそうだと思います。しかしその過程をこなしてもなかなか上手くならないのがバイオリンの現実です。そこには 実は明確な理由があります。バイオリンは左手(左半身)と右手(右半身)が独立して別々の動きをします。それにより身体がねじれてしまうことに気がつかないのです。特に左側の動作は楽器を左の鎖骨に乗せる性質上、動きが大きく制限されます。その上弾けなかったり本番の緊張などからさらに体を硬めて悪化させてしまいます。
◎体のバランスが悪い&硬いとどうなるか・・①良い音が出なくなります。②何回練習してもそれほど変わらなくなります。③体力の消耗が激しく楽しく練習ができなくなります。④本番失敗する確立が高くなります。⑤呼吸もしづらくなります。まだまだ他にもありますがこれだけでも苦しくなってきますよね笑
 
私はこのことから、体のバランスを整える・リラックスさせることを第一に考える・その上で楽器を演奏するという逆の発想で取り組んでいます。上記に書いたことが改善されれば伸び率がぐんと上がり 楽しく 穏やかな気持ちでバイオリンを弾く事ができます。
このことから ただ弾くレッスンをするのではなく体の使い方 軽めの体操 呼吸などを取り入れやっていきます。
もし興味がありましたらぜひ体験レッスンにいらしてください。
バイオリン初心者からプロを目指す方までどなたでも歓迎いたします。心に響く素敵な音色を目指して一緒に練習していきましょう!

無理のない姿勢で心に響く音色を

レッスン料金   

1Lesson♪   

    60分  8000円~

 

お子様(中学生まで) 

    

   40分  4000円~

         入会金 なし

 

 

★無料体験レッスン

 ①教室に着きましたら、インターホ

 ンを押してお入りください。

 〔詳細な道順などはお申し込み後に 

 連絡致します。〕

 ②講師からごあいさつをさせて頂

 きます。

 ③体験レッスン〔30分程度〕

 ④レッスン後教室の簡単な説明をさ

 せて頂き終了となります。

 

お気軽にお問い合わせください♪

 0493-81-6327​ 

​ terumidokann@gmail.com

bottom of page